タイガードの設置例

現場のセキュリティーとして開発されたタイガードですが、様々な用途にご使用頂くことが可能な製品です。その一例としてこちらのページではご紹介しています。

資材置場

とある、愛知県の建設会社様のタイガードですが、工事のある時は現場用として使用していますが、工事の無い期間は資材置場の盗難防止用として活躍しています。

工事現場

公共施設の建設現場に導入頂きました。
電材・資材等の盗難防止対策になっているのはもとより、「NETIS認定」製品により工事点数の加点になったとご担当者様から高評価を頂きました。

資材置場

某発電所内工事現場で導入頂きました。 電材・資材が大量に保管されており、盗難被害により被害損失額はもとより何より工期の遅延が痛手の悩みから解消されたと高評価を頂きました。

倉庫入り口

倉庫内には建築資材が保管してあるほか、敷地内に重機・建機・トラックが保管してあり導入前は盗難被害に日々おびえていたが、導入後は不安がないと高評価を頂きました。

建築現場

愛知県の建設会社様に導入いただきました。
内装業者から、今まで資材を全て持ち帰っていたが、今後、重要でない物は置いて帰っても、不安がないと好評です。

ビニールハウス

農機具やトラクターから燃料の盗難被害が頻繁におきて いたが導入後は被害がなくなったと高評価を頂きました。